つらつら:木製パンプできたー!(2018.3.8)

ついにできたよ!木製パンプ!

雨だったから自転車乗りに行くわけにもいかず捗っちゃった(笑)
写真はヒトコブ🐪だけだけど、もうヒトコブ作ったからフタコブ🐫で遊べます。
本当は三つくらいあるといいんだけど、材料が足りなくなっちゃった。
だからまた今度ね。

ちょっと走ってみたけど、超スムーズに走れて気持ち良いです。
設計した自分を褒めてやりたい。自画自賛。

先週作ったミニジャンプ台と一緒の幅と高さにしたので、組み合わせて使うとジャンプ体験にぴったり!の予定。

あとは、この間に入れて距離を調整する箱(ボックス)を作ろうと思ってるんだけど、土曜の『マウンテンバイク広場』『リトルバイキング』に間に合うかどうかは怪しいところ。。。
とりあえず今週末はこれらとこれまで通りの障害物の組み合わせ、それと名物?芝コーナーコースを楽しんでくださいな。

==

これまでジャンプ台を作るのは経験あったんだけど、パンプは初めてで。
当然いろいろと考えて作ってみるわけですよ。

まず、どうやって左右の板を同じように切って、同じところに木材をつけようかなってところから。

まず、ジャンプの時にも採用した『型紙』貼り付けシステム。
イラストレーターで描いて、プリントアウトして、切って、貼り付ける。
今回は、横木をどこにつけるのかも描いた。

どうせ裏側で見えないし。剥がれてきたら破り捨てれば問題なし。
実際、作業もめちゃくちゃ早く楽で、つい自分は天才なんじゃないかって思ったくらい(笑)

でも困ったのは上の板を曲げることで・・・。

この板、厚みが10mmちょっとあるんです。
これを曲げていきながらネジで止めていくのが、なかなか大変。
普通はもっと薄いベニヤを重ねて貼ったりするんだけど手持ちの板がこれしかなく。。。

ジャンプ台の時もそうだったけど、パンプではヤマ曲げ(?)タニ曲げ(?)両方あって、さらにアールがジャンプの時よりもちょっときつく手強い。
足の踏む位置を変えてみたりしながらちゃんと曲がるように体重をかけ、ネジ折れるなよー、下木割れるなよー、なんて念じながらなんとか曲げて全部ネジを打つことに成功。
まあ、しばらくミシミシいうかもしれませんが、いきなり壊れたりはしない(と思う)のでお気になさらず思い切り使って遊んでください。

==

さて、この辺りは明日から晴れていく様子。
週末の多治見は快晴です!
ちょっと水が跳ねるかもしれないけど、それもマウンテンバイクだよね(笑)

3/10(土)は多治見市喜多緑地でお待ちしております!
『リトルバイキング』参加の方は当日でもいいけど、できれば事前に申し込みしてくださいね。
『マウンテンバイク広場』は、当日お好きな時間にお越しくださいませ。

ではでは。