つらつら:明日の寺子屋は予定通り& more(2019.2.1)

あっという間に1月が終わってしまいました。
いろいろ追いつかないまま時間がだけが過ぎていきます。

==

明日の寺子屋は予定通り開催です。
うん、天気の心配がないって素晴らしい。。。って先週は天気予報にない雪だったけど。。。たぶん明日は大丈夫。

寺子屋は、今月から朝の『マウンテンバイクドリル』が休止となって、事前申し込みの『個別レッスン』のみとなりました。
当日参加のマウンテンバイクドリルは、気軽でよかったんだけど、誰もこないと精神にダメージが(笑) 
でも意外に「なんでー?」って声も出ているので、また形を変えて復活してみようかな、とか。

個別レッスンは、今回もいろんな要望をいただいてて、さてどうやって内容を組み立てようかと悩ましくも楽しい。

==

来週末土曜2/9は『リトルバイキング・たじみ定期会』です・・・が、テーマのアイデアが出てこない・・・。

1月にやったサーキットコースがあまりに出来が良かった(自画自賛)ので、なんか考えることがどれもイマイチ。
一番のネックは「寒い」なんですよねー。
寒い中で身体があったまって楽しく乗り回せることって、、、もうちょっと考えます。

この週末中には決定します。
思いつかなかったら1月と同じになるかも。。。

エントリーはいつでもできる状態ですので、とりあえずテーマが何であれ参加は決定!って方はどうぞ。

==

2月の半ばにはイベント『さいたまサイクルエキスポ』内で、補助輪外し講習(ミニショー付き・提供:ブリヂストンサイクルさん)がありまして、改めて幼年期の子どもの特性とか考えています。

昨年の様子。昨年も今年もブリヂストンサイクルさんの提供イベントです。

『こう教えると良い』とされてることの、それによってどういう影響がありどのような動作につながっているか、とか。

たくさんの子ども達をみてきましたが、筋力・身体操作感覚が未発達な年代では、大人にとってはまったくなんでもないことがかなり難しかったりするみたいですしね。

だから大人と同じように教えてもできないことは多いし、理屈で理解するのもなかなか大変なので、目的に近く必要な要素を含んだいろんな動作を体験しながら会得してもらうしかないのかなぁと考えています。

==

まあこれは大人でも言えることで、それまでに体験したことがない動作とその感触を得るには、どんなことをしたらいいかなぁと考えたり。

自分も、いろんな動作を試しながら自転車のどの要素が絡んでくるかなぁとか考えてみたりしています。

そうこう考えてたら、どっちの足(ペダル)が前になってもほとんどの動作ができるんじゃないかって思ってやってみたりもしてるんだけど、その後ひどい筋肉痛に悩まされたりね。。。30年分の慣れって怖いな。。。

レッスンとかでも、自転車に乗らない動作で説明したりするんだけど、その動作自体に馴染みがない or 意識して行ってないと伝わらなくて(笑)

うまく伝えられる何かが見つかるといいなぁと試行錯誤は続くのです。

==

そんな感じで。

ではでは。