つらつら:私塾してました・他(2017.3.1)

しばらくぶりの更新になってしまいました。

2月は何件か『私塾』を申込みがありました。だいたいは『寺子屋』と同じ喜多緑地で開催。
(実際の山道での実践やジャンプ系も、それに応じた場所で開催も可能。ただし余分に経費が必要)

『私塾』『寺子屋』の個人版みたいなもので、平日のみ開催可能。
週末休みではない人に対応できるかなと。
最近『寺子屋』もいっぱいになってしまいますしね。

みなさん、写真掲載NGでしたので、風景だけ。

『寺子屋』でも同じなのですが、マウンテンバイクで走る基礎というか基本みたいなもののご要望が多いですね。曲がる、止まる、転ばない、といった感じ。

自転車のスキルというのは様々な要素の組み合わせだと考えていて、必要な一つ一つの要素を身につけ、組み合わせることができるように内容を組み立てます。
で、そうした場合、石や根っこなどの要素のない、安定した地面で自分の動きとその結果を確かめるように練習するのがいいかなぁと。で、その安定した状態で身につけたものを持って、さらに石や根っこに対応するスキルを身につければいいのかなと。
喜多緑地のような斜度の変化に富んだ「原っぱ」は、そうした練習には最適。
何よりも、万が一転んでも痛くない(笑)

斜面でつづら折れコーナー。最初はむずい。。。かも。

こうした基本的な走り方スクールの要望は案外あるようで、またスクールイベント開催を考えてみようかなぁ。。。とか。

==

喜多緑地をこうしてマウンテンバイクで利用するようになってもう3年くらい経ちましたか。

最近になって、現地にいる管理事務所の方や、朝夕に散歩される方もにも
「お、またやってるね」
みたいな感じで声をかけていただけるようになり、嬉しい限り。
ここ半年くらい利用頻度が増えたからというのも大きいと思いますけどね。

利用する時には、いつも市役所の担当課に申請を出し許可をいただいています。
ちなみに有料。少額ですけどね。
この申請は、完全に自分たちだけで使えるものではありません。
他の利用者にも配慮しつつ使うのが条件のものです。
「占有」にすると面積当たりで金額が算定されものすごい利用料が必要になる(笑)

喜多緑地は、普段からあまり多くの利用者がいないからそうした許可が下りやすいのかなぁと思っています。
他の利用者の多い公園ではやっぱり難しかったりもしますしね。

喜多緑地も今後利用者が増えてきたら、今のような頻度では利用しにくくなるのかもしれないんですけど、まあそうなったら潔く退いて、また新しい場所を探します。
せっかく作った公園なので多くの人に利用されるのは喜ばしいことですからね。

そのうちに自転車専用広場みたいなのができるといいなー。などと妄想中。
動き回ってたらそのうちできるかもなー、とか。

==

さて、3月はけっこういろいろ詰まってます。
ちょっと準備、というか準備のための考え事で頭の中がグルグル。
でも、それもそろそろおしまい。動きますよ。

 

まずは、明日からは「サイクル&3D!!」でさいたまへ。
まだ準備が・・・。

ではまた。