寺子屋でした。

昨日は寺子屋でした。

毎月月初を目安に行ってきましたが
会場が桜だらけなので、少し時期を外してみました。
うんまあ、震災で気後れしていたというのもある。

ライディングテクニックは、各人でレベルもやりたい事も違うので
みんな一緒にやるととても効率が悪いなということで
この寺子屋を始めたのです。今更な説明ですが。

昨日は参加者も少なかったので
のんびりみっちり各人に時間がとれました。
初参加の人とは様子見のような状態から始まります。
すこしづつクセをみながら伝え方を考えます。
そして常連さんはだんだん身体の動きの細かい感覚。
僕も伝える言葉を一生懸命探さないとなりません。
脳みそフル稼働で、終わるとお腹がペコペコです(笑)
(それもあって寺子屋では事前エントリーが必要なんです)

次回の寺子屋は5月15日です。
ご参加お待ちしております。

そうそう、参加者のうち二名の手の皮が剥けました。イタそー!!
グローブは必ず試着してくださいね。
握り込んだ時にたるみやシワができにくい物を選びましょう。
同じモデルでも、縫製具合によってシワの具合が違いますよ。

僕の手

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.