レポート:6月の『マウンテンバイク広場』&『リトルバイキング』でした(2018年6月)

6月9日(土)は、多治見市喜多緑地での『マウンテンバイク広場』&『リトルバイキング』でした。
両方ともたくさんご来場いただきありがとうございました。
※ このイベントは喜多緑地の使用申請を行い許諾を得て開催しています。

ということで、遅くなってしまいましたがレポートをお送りします。

それぞれの様子はそれぞれのサイトへアップしていますので是非どうぞ。

『マウンテンバイク広場』のレポート
[blogcard url=”https://mtbspace.gatagotobox.com/archives/265″]

『リトルバイキング』のレポート
[blogcard url=”https://littlebiking.gatagotobox.com/archives/1023″]

そしてここではちょっと個人的な感想などを。

==

まず、どうもバタバタとしていてなかなかゆっくりご挨拶をすることもできずすみません。
もうちょっと内容を考え、もう少しのんびりした空間にできないかなぁと考えています。

僕も一緒に混ざって乗れるようにしたいなぁと。

==

『リトルバイキング・たじみ定期会』は今回テクニックよりの内容にしてみました。
『ブレーキ』と『タイヤを浮かす』。
どっちも大切なのですが、中にはなかなか伝えるのに手間取ったこともあり、今後の課題に。
とりあえず、次回はもっと走り回る系も混ぜながらやってみようかなぁと。(まだ決まってないけど)

↑ブレーキングターンもやりました。
慣れると楽しいんだけどね。→『参考動画:ちょびのり#9 ブレーキングターン

『マウンテンバイク広場』では、今回ちょっと『下りコース』に『くぼみキャンバー』からのターンなどを入れてみたり。

で、その走り方を講習でやってみたり。

上下の動きになるところに路面が傾いてたりすると、ちょっと見た目には怖い感じですが、気持ちと腰が引けるとかえって滑ったりバランス崩れたり。

『テクニックレッスン』ではドロップオフ。

『下る』ではなく『落ちる』内容。
フロントアップ系は(細かく言うと)状況と目的によっていくつも方法があってちょっと混乱しちゃうかも。でもとりあえず後輪が落ちるまでフロントが落ちていくのを我慢できて、後輪が落ちるタイミングで着地の角度に合わせて体を真ん中に戻せばだいたいどんなところも大丈夫(のはず)。

ちなみにこの二つのセクション(障害)は次回から平地に常設します。是非チャレンジしてくださいませ。

『タイム計測』は、ちょっとやってみよう感で参加される方も、本気でタイム狙いに来る方も楽しそうで、毎回いいなぁと思いながら計測しています。

僕も測らせてもらったり ↑。
コースは毎回違って、20秒〜30秒くらいの短いコースだけど、短いから何度でも測れるかなぁと。

もちろん、講習やレッスンを受けなくてもよくて、のんびりしてもらえればなぁと思っていますよ。
今回は暑かったのでのんびりしてるのも辛かったかもしれませんが(笑)

==

そうそう、それにしても暑かった!

夜の雨からの気温が30度近くまで上がったので、湿気もありちょっと大変な暑さでした。
今回は、タープを一つ増設したのですが、人が多かったのでスペースが足りず。。。

管理棟は無料で休憩などに使っていただけるのですが、ちゃんと案内できず申し訳ないことをしました。

==

至らないことも多々あるとは思うのですが、少しづつでも良い広場にしたいなと思っています。

マウンテンバイク初めての方でも、仲間同士の集まりでちょっと利用してもらったりとかでも、レッスンに参加する目的でも、お好きな時間に来ていただいて、お好きに遊んでいただければと。

7月は14日(土)の開催です。また第二土曜。
早めにまだ未定の内容などを決定してまたお知らせしますね。

また会場でお会いできることを楽しみにしています。

ではまた。